出張兼、義父母の介護(というか様子見)で三重県に来ています。
殺到する注文をさばくのにヒィヒィ言ってる発送スタッフを東京に置いて一人で出かけるのは、正直心苦しいのですが、前から予定していたんで来ちゃいました。 東京→伊勢→志摩→四日市→名古屋→東京の2泊3日。 志摩では仕事と全く関係ないのですが、素敵な魚屋さんに偶然であったので紹介しちゃいます。 料亭やホテルの卸がメインのようですが、近所の方に小売もしてます。 最近、インターネットの通信販売もはじめたそうです。 鮮魚 丸義商店 ← いまは旬じゃないけど、冬になるとカキを35円でうってるそうですよ! 東京じゃありえない値段です! 3000円のおまかせ盛り合わせなんてのもあります。 絶対お得だとおもいますので、チェックしてみてください。 いただいた干物を四日市の義父母宅で早速焼いて食べました。 うまい・・・・・ 最初2匹焼いたのですが、4匹追加して骨までキレイに食べちゃいました。 おすすめです! R天市場のB級品を喜んで食べてる場合じゃないですよ! 目立たないけど良いお店ってあるんですね~。
by sugitacp
| 2007-05-31 19:23
| 業務日誌
|
Comments(0)
|
カテゴリ
検索
以前の記事
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||