子どもの頃からしょっちゅう転んだり、階段からおちたりします。
30過ぎの今でも、あしにはいつも、かさぶたや青あざが絶えません。 要するに不注意なのです。 日ようび、自転車で派手にこけてしまい、とっさに両手をついたので、頭は大丈夫でしたが、両手のひらの皮膚がむけて、左手首を捻挫。 最初は手のひらの傷に気をとられていて、捻挫はほっとけば治るかと思ってたら、夜になって痛み出し、熟睡できませんでした。翌朝、医者にいって腫れ止めをもらうと、痛みもだいぶ落ち着いてきました。骨も異常なし。 これからはもっと気をつけよう。
by sugitacp
| 2006-10-18 10:55
| 今日の出来事
|
Comments(3)
![]()
頭が無事とはいえ、大切な手を……
どうぞお大事にされてください。早くよくなりますように。
お久しぶりです。よく転ぶって??とってもそんなイメージがないですよ。
いつも落ち着いているかんですもの。自転車は意外に危ないですよね~。 うちも息子が自転車通学なのでいつも心配で・・・捻挫は左で不幸中の幸いでしたね。お大事に。 ★あっ、それからお引越し先、何だかとてもご近所が楽しそうですよね。
Kimuchimilkさん、お久しぶり!
まだとっさに手をつける年齢だからよかったけど、お年寄りだったらもっと重症だね、と医者に言われました。長生きしたいんで気をつけます。 Color-conaさん、お久しぶり! そうですね、車にひかれなかっただけよかったと思わないとだめですね。
|
カテゴリ
検索
以前の記事
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||