ヤギを飼い始めました。名前はハムちゃん。草を喰む(はむ)からハム。
先住のコッコちゃんとも、仲良くなりました。 知り合いが飼っているヤギなのですが、庭の草を食べ尽くしてしまい、最近食べ物が少なくて痩せてきてしまったので、草がでてくるまでひと月ほど預かってほしい、と言われて預かることになりました。 ヤギって意外に人なつこくてさみしがりや。猫みたいに頭や体をスリスリして甘えて来ます。そして、うれしい時や、たのしい時は、犬みたいに尻尾をぴちぴち振るんです。 誰にでもなつくので、近所の人にも大人気。 最初は、爬虫類みたいな目(-)のせいか、なに考えてるか分からなくてすこし怖かったんですが、夜になると瞳孔が開いてまるくなる事を発見しました。 夜になると、話し合えそうな目になります。
by sugitacp
| 2018-06-01 18:29
| 山里暮らし
|
Comments(0)
|
カテゴリ
検索
以前の記事
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||